2021年度 2021年度消費者月間セミナーを開催しました。コロナ禍のなかで消費者のつながりづくりについて学びました。 2020年度 2020年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため消費者月間セミナーを中止しました。また、消費者問題学習講演会Ⅱも開催できませんでした。 2019年度 2019年度消費者月間セミナーを開催しました。学習講演会ではプラスチックについての講演会を開催しました。 2018年度 2018年度は、消費者月間セミナーを開催しました。また、消費者問題学習講演会Ⅱも開催しました。 2017年度 2017年度は、消費者月間セミナーを開催し、消費者問題学習講演会Ⅱやヒアリング調査を行いました。 2016年度 2016年度は、消費者月間シンポジウムと消費者問題学習講演会を2回開催しました。 2015年度 2015年度は、消費者月間記念シンポジウムと消費者問題学習講演会、草津市まちづくり提案事業を行いました。 2014年度 2014年度は、消費者問題学習講演会3回の開催と、地方消費者グループフォーラムin滋賀を開催しました。 2013年度 2013年度は、消費者問題学習講演会2回の開催と、第10回地方消費者委員会(大津)を内閣府消費者委員会と共催で開催しました。 2012年度 2012年度は、消費者問題学習講演会2回の開催と、不当広告110番事業を滋賀県より受託し行いました。 2011年度 消費者力アップ連続講座を4回、結婚式場のキャンセル料調査を行いました。 2010年度 消費者力アップ連続講座を4回、消費者行政充実を考える交流会、消費者庁と消費者ネット・しがの懇談会を開催しました。 意見書トップ 2022年度活動 2021年度活動 2020年度活動 2019年度活動 2018年度活動 2017年度活動 2016年度活動 2015年度活動 2014年度活動 2013年度活動 2012年度活動 2011年度活動 2010年度活動